めまい・メニエール病
- 立ち上がるとくらっとする
- 自分や周辺がぐるぐる回っている気がする
- 手足がしびれる
- 身体がふわふわした感じがする
めまいは大きく3つに分けることができ、それぞれ「回転性めまい」「非回転性めまい」「立ちくらみのようなめまい」となっています。
めまいの状態が悪化すると、メニエールと呼ばれる状態になるおそれがあります。
めまいの原因
めまいの原因はこれだと一概に言うことはできません。脳や神経に問題が生じていることもあれば、血圧の変動、ストレスなどさまざまです。
また、身体にはバランスを保つ機能があります。この機能に問題が生じてしまうと、平衡感覚が崩れてしまいます。これもめまいの原因となります。
内耳と呼ばれる耳の奥にある箇所は、内リンパと呼ばれる液体で満たされています。この液体が増えすぎると内耳がむくんで、めまいを起こします。「内リンパ水腫」と呼ばれ、めまいのほかに耳が詰まった感じがしたり耳が聞こえづらくなったりします。
「メニエール」はこの内リンパ水腫が原因なんです。
めまいの種類
回転性めまい
自分や周囲がぐるぐると回っているように感じることが特徴です。
また、耳が詰まった感じになったり、聞こえづらくなったり、耳鳴りを伴うこともあります。
脳出血や脳梗塞など、脳に原因があると、このめまいが起こる可能性があります。
非回転性めまい
このめまいは「不動性めまい」とも呼ばれます。
身体がふわふわとした感じでふらついたり、まっすぐ歩けないことが特徴です。
姿勢を保つことが難しく、顔や手足のしびれ、運動麻痺を伴います。
この状態に至るまでの早さは人それぞれですが、神経に関わる悩みであることは共通しています。
ほとんどは脳の異常が原因と言われています。持続時間が長い場合は特に注意が必要です。
立ちくらみのようなめまい
文字通り、立ち上がるとくらっとしたり、目の前が暗くなることが特徴です。
失神することもあるので注意しましょう。
湯船に浸かっている時に勢いよく立ち上がることでふらついた経験はありませんか?このめまいは血圧の変動に関することが原因だと考えられています。
メニエール
メニエールは内耳からくる回転性のめまいや吐き気が発作として繰り返す状態を指します。
内リンパ水腫が起こる原因は、さまざまな説がありますがはっきりとは判明していません。
歩行時や急に身体を動かした時に、はっきりと横揺れや浮遊感、不安定感を感じます。
メニエールのめまいは24時間続きますが、1日ごとにだんだん治まってきます。
リンパ水腫以外でメニエールのような状態を繰り返すものは「メニエール症候群」と呼ばれます
かどた無双房鍼灸院のめまい施術
身体の状態を確認しながら「経穴(けいけつ)」と呼ばれるツボに対し施術をおこないます。
実は、頭痛とめまいは東洋医学の視点から見るとほとんど同じ分類なんです。
めまい以外のお悩みも改善につながりますよ。